スタッフブログ
熱中症対策グッズ
梅雨に入って雨が続いたと思ったら
急激な猛暑☀
6月なのに35度近くまで気温が上がるという
猛烈な暑さが続きます
大雨も大変だけど、暑いのも大変!
社外へ出かけるスタッフや倉庫スタッフが
熱中症で倒れやしないかと心配です
みなさん
水分と塩分の補給をしっかり行なってくださいね
そんな中
塗料メーカーからは遮熱塗料や断熱塗料などが数年前から発売されていて
外壁や屋根を塗り替えるときに選ばれるお客様も少なくありません
また
副資材のメーカーからは
熱中症対策グッズもたくさん発売されています
今年は特に 厚生労働省から
6月1日に「改正労働安全衛生規則」が施行され
職場における熱中症対策の強化が義務付けされたんです
モーターで風を送るジャケット以外にも
気化熱を利用して冷却するベストや
脇や首近くの3か所をピンポイントで冷やせるベストなど
本当にいろいろな商品が登場しています
その中から加藤塗料の店頭には「気化熱冷却ベスト」を用意しています
こちらは実際に試着したりできるようにもしていますよ
ほかにもチラシや冊子などもご用意していますので
ぜひ加藤塗料の店頭で手に取ってみてくださいね
そして、ご注文は加藤塗料までお願いします!
名古屋マルテーフェア
行ってきました!
名古屋マルテーフェアinポートメッセなごや
会場となった ポートメッセなごや第3展示館には
主催者である大塚刷毛製造株式会社のほかにも
いろいろなメーカーのブースが所狭しと並んでいました!
自動車補修と工業塗装関連、建築塗装関連、そしてマルテーコーナーと
エリアが分かれていて
商品についてメーカー担当者から直接お話が聞けるのはもちろん
実演コーナーや体験できるブースもあったりと盛りだくさんでした
9月21日(土)と22日(日)の2日間開催されましたが
加藤塗料の営業さんたちは
お客様のアテンドやメーカーさんたちとの交流に大忙し💦
私たち事務方は、時間を見つけて会場巡りをさせていただきました。
商品の名前は知っているものの
どのような商品なのかを実際に見るチャンスが少ないので
この機会にいろいろなメーカーさんのブースを訪問させてもらって
商品を見せていただきました。
体験もさせてもらったりして
商品についての知識がすこ~しついたような気がします。
でも、まだまだ勉強不足なのでこれからも頑張ります👍
そうそう
マルテーのSNSコーナーもありました。
SNSをフォローしたりアンケートに答えたりすると
マルテーグッズがもらえるんです!!
もちろんコンプリート✨
めっちゃ可愛いグッズ💛
大事にします✨
加藤塗料を通じてご来場いただいた皆様
会場でお話を聞かせていただいたメーカーの皆様
誠にありがとうございました!!
またこのような機会を作ってくださった大塚刷毛製造株式会社さん
ありがとうございます!
楽しく過ごさせていただきました
次回はもっと楽しみます!笑
お疲れさまでした!
ざっくり商品紹介「遠心太助 ENSHIN TASUKE」
遠心太助 ENSHIN TASUKE(スモールローラー用)
(株式会社ホリコー)
作業後のペイントローラーをどうしていますか?
「遠心太助」は、ペイントローラー洗浄工具です。
使い終わったローラーや、毛が寝てしまったローラーをセットして
お手持ちの電動工具に取り付けて電源をON!!
遠心力を利用して塗料を吹き飛ばします。
ローラーの奥まで浸み込んだ塗料もしっかり吹き飛ばせる上に
毛も立たせられるので
新品同様に復活させることができるアイテムなんですよ
SDGsが叫ばれる現代にピッタリな「遠心太助」
節水にも、コスト削減にもなるし、資源の節約になります。
現場にもサステナブルな考え方を導入しませんか?
詳しい使い方は、公式サイトに動画がUPされていますので
そちらもチェックしてみてくださいね↓↓↓
https://youtu.be/StpirEr8igE?si=rjBK_25eRgNhIwLn
加藤塗料のインスタグラムでも、いろいろな商品をご紹介しています。
そちらもぜひチェックしてくださいね✨
ざっくり商品紹介「ミニローラー2インチシリーズ -その3-」
ミニローラー 2インチシリーズ -その3-
2インチのミニローラーの中から ひとつをご紹介します
3回目の今回は、真ん中のこちら↓↓↓
ミニマムローラー 極細 2インチ(富士工業用品株式会社)
同じ2インチでも一番小さく見えてしまうこのローラーは
限界まで細くしたミニローラーです。
刷毛の代わりにローラーを使う人が増えてきている昨今。
メジ刷毛を使って塗っていた隙間も このローラーで施工できるんです。
名前の通り“ミニマム”なのが特徴のこの商品
極狭い場所にも使うことができるので
最近ご愛用いただく塗装屋さんも増えているんですよ。
ぜひ一度使ってみてくださいね🎵
加藤塗料のインスタグラムでも いろいろな商品をご紹介しています。
そちらもぜひチェックしてくださいね✨
ざっくり商品紹介「白毛銅巻刷毛 鉄人」
白毛銅巻刷毛 鉄人
写真の刷毛サイズ:10号 30mm
油性用の刷毛「鉄人」は鉄部や木部を塗るのに使います。
良質の毛を贅沢に使用しているこの刷毛は、小回りの利く金巻タイプで少しコシがあります。
塗り味、毛さばき良し!とメーカーが謳っているだけあって
塗り残しや、はみ出た所を補うダメ込みをするのに向いていますし
毛先のまとまりも良く、筋目が付きにくいので
キレイな仕上がりが得られますよ。
ぜひ一度使ってみてください✨
加藤塗料のインスタグラムでも、いろいろな商品をご紹介しています。
そちらもぜひチェックしてくださいね🎵