スタッフブログ
イベントの出展メーカーご紹介!!
11月15日(土)加藤塗料で
建築塗料展示販売会を開催します!!
屋根や防水、洗浄などに特化した商品や
ローラー、脚立、マスキングテープなど
普段、出会えないようなメーカーさんが加藤塗料に集まります!
また
洗浄機を専門に扱うメーカーさんにもお越しいただきます
そこで
出展メーカーさんをご紹介します!!
大塚刷毛製造株式会社 様
刷毛やローラーをはじめ、塗装に関わる副資材を取り扱っています
今回の展示会では
毛のまとまりの良い刷毛「鷲」の試し塗りも行っていただきます
そのほかにもたくさんの商品を持ってきて展示してもらいます
もちろん大特価でお買い得商品を多数ご用意していただいていますよ!!
楽しみにしていてくださいね♪
アルインコ株式会社 様
脚立、はしご、足場台といった昇降機器を取り扱っています
展示会では
大好評の業界最軽量脚立を展示していただきます
ぜひ一度、この軽さを手に取って体感してみてくださいね!!
会場でお待ちしています!
刷毛の体験や業界最軽量の脚立など
紹介している私もワクワクしてきました
お客様に交じってこっそり体験しに行こうかな・・・
11月15日(土)は
ぜひ加藤塗料へ遊びに来てくださいね
(M.S)
日本ペイント㈱ GOOD JOBキャンペーン2025
先日もお知らせしましたが
各塗料メーカーによる秋のキャンペーンがスタートしています
まずは
日本ペイント㈱さんの
GOOD JOB キャンペーン2025
対象商品(石油缶サイズ)をご購入いただいたお客様には
もれなくオリジナルグッズがもらえるというこのキャンペーン
キャップとヤッケが
なんとセットでもらえます!(≧▽≦)
今回は
グランセラシリーズやダンジオーラなどをお買い上げいただいた人には3缶に1セット
パーフェクトシリーズやサーモアイSiなどには5缶に1セット
と対象商品によって必要缶数が異なりますが
お申込みなどは必要ありません
ぜひ日本ペイント㈱製品を購入して
オリジナルグッズをゲットしてください!!
キャンペーンは11月30日までです
もちろんご購入は加藤塗料でお願いします!
詳しくは、加藤塗料の店頭にチラシをご用意していますので
そちらをご覧くださいね
10月のスタートです
お月見は古くからある風習で
現代でも「お月見」「月見団子」など馴染みのある行事ですね。
単に月を愛でることは、古代からあったようですが
名月の日に月を鑑賞する習わしは、平安時代に中国から伝わりました。
当初は、平安貴族が観月の宴を催すなど大変風雅なお月見でしたが
江戸時代に月見が庶民に広がると
お月さまに秋の収穫物を備え、名月を鑑賞しながら実りに感謝するようになったといいます。
お月見は、一般的には 旧暦の8月15日の「十五夜」をさしていて
十五夜に秋の美しい月を鑑賞しながら秋の収穫に感謝する行事で「中秋の名月」と呼ばれています。
今年は10月6日がその日にあたります。
月夜に自然を愛でる
素晴らしい日本の文化を次世代にも残していきたいですね。
(N.K)
やっと朝晩が涼しくなり
虫の音も響くような秋がやってきましたね
空にも鱗雲がたくさん見られるようになりました
四季がある日本
やっぱり春と秋を感じられるというのは趣があっていいなぁと思います
さて
トップページには10月の営業日カレンダーを掲載させていただきました
10月は2週目の土曜日11日をお休みさせていただき3連休になります。
ご注文の際はご留意ください。
また、お知らせのページに
加藤塗料主催のイベントのご案内をさせていただきました
たくさんの人にご来場いただきたいと思っています
出展いただくメーカーさんについても
追ってご紹介していく予定ですので お楽しみに!
それでは10月もよろしくお願いします!!
(M.S)
秋のキャンペーンなどが始まっています
近所に彼岸花が咲きました
白と赤の2つが近くで咲いていたので
色が分かれるんだな・・・と思っていたのですが
その数日後に見たら
白がうっすらピンク色になっていました
変化する種類なのか、それとも赤の花粉か何かに影響されたのか・・・
気になるところですが
ちゃんとお彼岸に咲くんだ・・・と感心しています
さて、今週末の土曜日27日は弊社棚卸のため配達はありません
店頭でのお引き取りのみ対応させていただきます
よろしくお願いします
また
「News!」でもご案内させていただきましたが
メーカーのキャンペーンがスタートしています
10月から始まるメーカーさんもありますので
随時ご案内させていただきますね
「News!」のページも要チェックでお願いします👍
9月も後半となりました
12日夜の豪雨には大変驚きましたが
皆さんはご無事でしたでしょうか
加藤塗料の近くでも道路が冠水したようですが
会社は無事だったようです
こんなに雨が降っても まだまだ暑い日が続きます
天気予報によると
この暑さも木曜日くらいまで・・・とのこと
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものですね
過ごしやすくなる日を待ち遠しく思います
さて今週は敬老の日の祝日でしたが
来週も秋分の日で火曜日がお休みとなります
ご注文の際はご留意くださいますようお願いします
それでは
9月後半もよろしくお願いします!
(M.S)