スタッフブログ

2025-04-01 09:00:00

春の訪れ

最高気温が20度以上の日があれば

最低気温が一桁になったりと

急激な寒暖差に翻弄された3月でしたね

 

この安定しない気候に体調を崩す人も多いかと思います

皆さんの体調はいかがですか?

早くぽかぽか陽気に包まれたいものです

 

さて

加藤塗料では

先日から行っていた社屋の補修工事が終わりました

安全第一で行っていただいたのと

皆様のご協力もあり

無事、工事を終えていただきました

ありがとうございました!!

  

 

line_spring1.png

 

 

41日は、「エイプリルフール」です


エイプリルフールの由来や起源には、諸説ありますが、

今回はその中の1つ「フランスが発祥」という説をご紹介します

 

ヨーロッパでは昔、325日を新年とし、41日まで春の祭りを開催していました。

しかし、1564年にフランスのシャルル9世が、11日を新年とする暦を採用しました。

これに反発した人々が、41日を「嘘の新年」として、馬鹿騒ぎをはじめたことが由来だとされています。

 

最近のエイプリルフールは

たくさんの企業が参加して、みんなが笑顔になるようなネタをSNSに投稿し、注目を集めているのを知っていますか?

実は、私も毎年楽しみにしているんです

今年はどんなエイプリルフールネタが投稿されるのでしょうか

検索してみるのも面白そうですよ

(C.T)

aprilfools_website.png

 

2025-03-27 17:50:00

臨時休業のお知らせ

毎週土曜日はお昼の12時まで営業している加藤塗料ですが

今週 3/29の土曜日は

棚卸業務のため臨時休業とさせていただきます。

ご不便をおかけしますが

ご了承くださいますようお願いいたします。

message_yoroshiku_business.png

 

なお

3/28(金)午後にご注文いただきます弊社在庫商品につきましては

3/31月曜日に納品させていただきます。

また、手配商品につきましては

通常通り入荷次第納品させていただきます。

何卒よろしくお願いいたします。

nimotsu_picking_tanaoroshi_man.png

 

 

2025-03-14 09:00:00

3月22日まで開催 屋根・外壁リフォーム無料相談会

3月22日まで開催

 

最近ニュースでも毎日のように報道されている「リフォーム詐欺」。地域密着貴重として、塗料販売店として何ができるか?と考えて今月の3月22日まで 予約制にて屋根・外壁リフォーム無料相談会を開催しております。この相談会ですが「リフォームのPR」というよりは「業者が飛び込みできて屋根を塗らないと大変なことになる」「外壁がこのままだと次の台風は持たない」と言われて不安だけど本当にそうなの?という不安を抱えていらっしゃる方にセカンドオピニオン的な立ち位置で本当に必要な工事なのか?適正な値段なのか?をご案内させていただく場としております。しつこい営業も一切ありませんのでご自宅のことで不安をお抱えの方はお気軽にこの機会に加藤塗料にご相談ください。ご予約はwebページの「お問合わせ・商品注文」のページ、もしくはお電話で「相談会に参加したいです」とお伝えください。

2025-03-13 08:00:00

補修工事をします

創業77周年の加藤塗料株式会社

 

本日から社屋のちょっとした補修工事を行います!

 

足場が組んでありますが

加藤塗料は通常通り営業しますので

店頭へお越しの際は

お気をつけてご来店ください

 

工事中はご迷惑をおかけしますが

よろしくお願いいたします

ojigi_animal_neko.png

 

 

2025-03-11 16:15:00

創業77周年

三重県四日市市にある塗料店、加藤塗料株式会社は

2025年3月10日

創業77周年を迎えました!

 

昭和23年3月10日に先代の会長が

四日市市浜町にお店を構えてからなんと77年

人間でいうと喜寿です

 

これもひとえに地域の皆様方のご愛顧のおかげでございます

深く御礼申し上げます

 

これからも加藤塗料株式会社は

80周年、100周年を目指し

社員一丸となって皆様のお役に立てるよう努めてまいります

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます

 

clover_bug.png

 

  

そして本日

3月11日は 東日本大震災の日

あれから14年が経ちました

 

14年前の今日

皆さんはどのように過ごしていましたか?

私は外で仕事をしていたので地震には気が付かず

情報を得たのも遅かったのですが

報道される映像をみてショックを受けたのを覚えています

また、半年後くらいに海外へ行ったのですが

現地の人たちから「日本は大丈夫なのか?」と

たくさんの人たちに声をかけてもらって

日本は世界の人たちに愛されているなぁと感じたことを思い出します

 

災害は起きないことが一番ですが

自然の起こすこと、防ぐことができません

起きた時にどう対処するべきか

 

加藤塗料でも半年に一度消防訓練を行い

災害が起きた時の対策、対応を全員で確認しています

もしものときに素早く対応できるように

しっかりと備えていきたいと思います

20250311_125336 (002).JPG

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10