スタッフブログ

2025-05-13 09:00:00

イベントやります!!

ゴールデンウィークはどこへ行ってもすごい人でしたね

みなさんはどこかへ出かけられましたか?

 

私は会長が所属する四日市ライオンズクラブ主催の音楽イベントへ行ってきました

四日市市内の中学校や高等学校の音楽系のクラブが

ステージに上がってそれぞれ2曲ずつ演奏を披露してきました

 

まさに中学・高校と吹奏楽部だった私は

自分もこんな風に演奏していたんだろうな

などと思いを馳せながら子どもたちの演奏を聴いていました

music_horn.png

 

 

dots.png

さて、話は変わって・・・

 

お知らせでもご案内していますが

5月24日(土)に

加藤塗料でイベントを開催します!

 

日頃から加藤塗料をご愛顧いただいている皆様へ感謝の気持ちを込めて

メーカー4社を招いて、商品の展示販売を行います

メーカー各社には、このイベントだけの特別価格で商品を提供してもらいます

 

また当日商品をお買い上げいただいた方には

ちょっとしたプレゼントをご用意していますよ

 

さらに

棚卸で倉庫から出てきた処分品を大特価で販売!

掘り出し物が見つかるかもしれませんよ

 

来週末のイベントに向けて

みんな頑張って準備しています

 

皆さまぜひ遊びに来てくださいね

 

鈑金塗装展示会チラシ改 JPEG.jpg

 

 

2025-05-02 09:30:00

ゴールデンウィーク後半戦を前に

 

みなさんはゴールデンウィークの由来はご存じでしょうか。

諸説ありますが

映画会社の大映が集客目的に作った造語で

大型連休があるこの時期に公開した映画の興行がお盆や正月休み並みに良かったことから

宣伝のための業界用語として使い始めたのがきっかけ

というのが一番有力と言われています。

 

ゴールデンウィークはどこに行っても人が多いので 私は家でゆっくり過ごしています。

そんな私でも、毎年映画だけは観に行っています。

サブスクリプションなどで好きな時間、好きな場所で

映画を手軽に観ることができるようになりましたが

やっぱり大きなスクリーンで観る映画が一番好きだなあと思います。

(A.I)

goldenweek.png

 clover_bug.png

4/26から大型連休という人もいると思いますが

加藤塗料は、カレンダー通り5/3~5/6までお休みです

 

 

メーカーによってお休みも違うので

多少のご不便をおかけしていますが

5/7からは ほとんどのメーカーが通常営業となります

ただ、ご注文が多くなる可能性がありますので

物流にも影響する可能性がありますのでご了承ください

 

今年のゴールデンウィークはどこかへ出かけますか?

私はいくつか予定があるのでそれを楽しみながら過ごします

お天気も良さそうなので、予定がない日に洗車でもしようかな・・・

 

では皆さま 少し早いですが よいGWをお過ごしください✨

 

GWのお休み-2025.png

 

2025-04-07 09:00:00

塗料マイスター制度 検定試験

加藤塗料(株)が所属する 日本塗料商業組合には

令和5年度から行われている独自の認定制度があります

それが

塗料マイスター制度

 

塗料は、適切に塗装されて、塗膜が完成して初めて性能を発揮する製品

お客様へ塗料や塗装について適切なご案内をするのが、塗料販売店の役目です

なので

塗料販売店はとっても重要なんです

 

この塗料マイスター制度は

塗料販売店の人材育成プログラムとして塗料マイスターを育てる制度

塗料や塗装について、正しい知識などを身につけられるようにと設けられました

 

昨年度、初めて認定試験が行われ

加藤塗料でも営業をはじめとする社員6人が受験し合格しています

 

今年度も認定試験が開催され、私、鈴木も受験しました

 

検定は3段階のレベルがあり

スタンダード、アドバンス、マイスターと段階を踏んでいきますが

まずはスタンダードを受験

 

見事、合格をいただきました!!

 

合格通知をもらってから認定証が届くまで時間があったので

あれ?まぼろし?

と思っていましたが

先日、認定証が手元に到着

 

久しぶりに勉強をして合格通知をもらうと

嬉しいものですね✨

 

まだまだ未熟で

覚えた知識もこぼれ落ちそうですが

基本的な知識を身に着けて

お客様へ適切な塗料がご案内できるよう

これからも努めていきます

認定証.jpg

 

 

2025-04-01 09:00:00

春の訪れ

最高気温が20度以上の日があれば

最低気温が一桁になったりと

急激な寒暖差に翻弄された3月でしたね

 

この安定しない気候に体調を崩す人も多いかと思います

皆さんの体調はいかがですか?

早くぽかぽか陽気に包まれたいものです

 

さて

加藤塗料では

先日から行っていた社屋の補修工事が終わりました

安全第一で行っていただいたのと

皆様のご協力もあり

無事、工事を終えていただきました

ありがとうございました!!

  

 

line_spring1.png

 

 

41日は、「エイプリルフール」です


エイプリルフールの由来や起源には、諸説ありますが、

今回はその中の1つ「フランスが発祥」という説をご紹介します

 

ヨーロッパでは昔、325日を新年とし、41日まで春の祭りを開催していました。

しかし、1564年にフランスのシャルル9世が、11日を新年とする暦を採用しました。

これに反発した人々が、41日を「嘘の新年」として、馬鹿騒ぎをはじめたことが由来だとされています。

 

最近のエイプリルフールは

たくさんの企業が参加して、みんなが笑顔になるようなネタをSNSに投稿し、注目を集めているのを知っていますか?

実は、私も毎年楽しみにしているんです

今年はどんなエイプリルフールネタが投稿されるのでしょうか

検索してみるのも面白そうですよ

(C.T)

aprilfools_website.png

 

2025-03-27 17:50:00

臨時休業のお知らせ

毎週土曜日はお昼の12時まで営業している加藤塗料ですが

今週 3/29の土曜日は

棚卸業務のため臨時休業とさせていただきます。

ご不便をおかけしますが

ご了承くださいますようお願いいたします。

message_yoroshiku_business.png

 

なお

3/28(金)午後にご注文いただきます弊社在庫商品につきましては

3/31月曜日に納品させていただきます。

また、手配商品につきましては

通常通り入荷次第納品させていただきます。

何卒よろしくお願いいたします。

nimotsu_picking_tanaoroshi_man.png

 

 

1 2 3 4 5