スタッフブログ
大阪・関西万博には行きましたか?
皆さんは大阪・関西万博には行かれましたか?
日本で万博が開催されるのは2005年の愛知万博以来、20年ぶり。
今回の万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」です。
東京ドーム約33個分の広さの会場に、80以上のパビリオンが建ち並んでいます。
公式キャラクターの「ミャクミャク」という名前には
「歴史や文化、知恵が未来へ途切れることなく受け継がれていく」
という意味が込められているそうですよ。
私は一度訪れましたが、その時は気になっているパビリオンには人が多すぎて行けませんでした。
なので、まもなく閉幕ですが、それまでにもう1回行きたいなぁと思っています。
万博は10月13日まで。
まだ行っていないという方は行ってみてはいかがでしょうか。
(A.I)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
さて
前半の彼女は今の万博に行ったようですが
私は8月に前の万博会場へ夏フェスに行ってきました
目の前で見る太陽の塔は、昼間も夜も大迫力です
その時の最高気温は38度だったので体感温度はもっと高かったかと思います
9月に入ったいまでも残暑、といっていいのか ずっと暑いですね
それでも今週やってきた台風15号の進路を見ると
秋なんだな・・・と思う今日この頃
それはさておき
トップページの下の方にカレンダーを載せてみました
9月はイレギュラーなお休みを頂戴します
13日の土曜日は休業日
27日の土曜日は、棚卸業務のため配達はなく
店頭でのお引き取りのみの対応とさせていただきます
ご迷惑をおかけするかと思いますが
ご留意いただけると幸いです
今月もよろしくお願いいたします