スタッフブログ

2024-07-29 10:00:00

おすすめ商品「アレスクールプラスウォール水性Si」

三重県の塗料販売店・加藤塗料がオススメ商品をご紹介!!

 

◆関西ペイント販売株式会社◆

アレスクールプラスウォール水性Si

 

COOLな屋根にはCOOLな外壁を

アレスクールプラスウォール水性Si-001.jpeg

 

関西ペイントのクールシリーズのひとつ、

外壁用の遮熱・断熱塗料「アレスクールプラスウォール水性Si」

太陽熱を反射するうえに蓄熱を抑えるので、熱による劣化を防ぎます。

専用の中塗材「アレスクールプラスウォール中塗」と組み合わせることで、

更なる遮熱・断熱機能を発揮します。

アクリルシリコン樹脂素材で作られていて、キメが細かくて頑丈な塗膜形成がなされるので

汚れが付きにくく、建物の美観を維持します。

さらに

壁内の結露を軽減するので構造内にある木材を傷みやカビ・ダニ・シロアリの発生を抑えます。

 

サイズ:15kg、4kg

 

カラー:標準色16色 お好みの色を作ることもできます

 

屋根には「アレスクール」、外壁には「アレスクールプラスウォール」を

組み合わせて使って、人にも環境にも優しい家のできあがり♪

 

遮熱効果は、色によって変わります。

カタログなどでご確認ください。

もちろん加藤塗料には色見本帳がありますのでお気軽にお問い合わせください。

 

加藤塗料のインスタグラムでも、いろいろな商品をご紹介しています。

ぜひそちらもチェックしてくださいね✨

 

2024-07-11 17:30:00

おすすめ商品「水性ケンエース」

三重県の塗料販売店・加藤塗料がオススメ商品をご紹介!

 

◆日本ペイント株式会社◆

 水性ケンエース

 

内装・外装どちらにも使える水性塗料

水性ケンエース-001.jpeg

 

水性ケンエースは、コンクリート、モルタル、石膏ボード、木部と

いろいろな素材に塗ることができる塗料です。

屋外では軒裏に、屋内では、壁面やビニールクロスの上などにも塗れるんですよ。

素材への浸透性が優れているので下塗りが不要。※ケイカル板を除く

しかも

シックハウス対策がなされているので、室内でも安心して塗ってもらえます。

さらに!

水性塗料の中では、最高レベルのヤニ止め効果が!! (メーカー調べ)

ちょっとしたヤニなら防ぐことができるんです。

塗膜は、きめが細かくて硬さもあるので、油汚れなど普段の生活汚れがついたとしても

簡単にふき取ることができます。

つや消し塗料なので、落ち着きある雰囲気に仕上げられますよ。

 

サイズ: 4kg 10kg

お好みの色に合わせられます

 

商品について詳しくは、加藤塗料までお問い合わせください。

 

加藤塗料のインスタグラムでも いろいろな商品をご紹介しています。

そちらもぜひチェックしてくださいね♪

 

 

2024-07-01 10:00:00

おすすめ商品「アレスクール水性Si」

三重県の塗料販売店・加藤塗料がオススメ商品をご紹介!

 

◆関西ペイント株式会社◆

アレスクール水性Si

 

屋根に塗るだけで省エネに!

アレスクール水性Si-001.png

「アレスクール水性Si」は、屋根用の遮熱塗料です。

アクリルシリコン樹脂で作られていて、耐候性にも優れています。

水性塗料で硬化剤が要らない1液タイプなので、作業効率がよく、人にも環境にも優しい塗料です。

ジリジリと照り付ける太陽光をうまく反射させる特殊な顔料で作られているので

屋根に塗るだけで、室内の温度上昇を抑えます。

それによって暑い日のエアコンが効きやすくなって電気代の節約にもつながります。

しかも!

エアコンをたくさん使わないということは、CO2の排出量も減らすことができるので地球環境にも優しくなるんです。

塗るだけでできる、環境にいいこと 始めませんか?

 

カラーバリエーション:標準色40色 お好みの色を作ることもできます

 

サイズ:15kg

 

遮熱効果は、色によって変わりますので、カタログなどでご確認ください。

もちろん加藤塗料にも色見本帳などがありますので、お気軽にお問い合わせください。

 

加藤塗料のインスタグラムでも、いろいろな商品をご紹介しています。

そちらもぜひチェックしてみてくださいね☆

 

 

2024-06-21 15:29:00

おすすめ商品「1液ファインウレタンU100」

三重県の塗料販売店・加藤塗料が、オススメ商品をご紹介!

 

◆日本ペイント株式会社◆

1液ファインウレタンU100

 

使いやすさを追求した1液タイプのウレタン塗料

1液ファインウレタンU100ホワイト_002.jpeg

吹付タイルやサイディングボード、コンクリート、鉄部、木部など

様々な素材に塗ることができる塗料です。

元々、主剤・硬化剤の2液タイプのファインウレタンがありますが

2液で培われた信頼性を1液タイプでも実現しています。

環境にやさしく、藻やカビの発生を抑えて、美観はもちろん清潔な環境を守ります。

さらに!

独自の技術で汚れにくく、耐候性・耐久性に優れているんです。

塗料用シンナーAで希釈するタイプで、改修時などでの下地を気にすることなく、安心して使うことができます。

また、臭気も柔らかいので作業環境にもやさしい塗料です。

ローラー、刷毛、エアレススプレーで塗装できます

 

サイズ: 3kg 15kg

色: 日本ペイント指定の標準色 ほか ご希望の色に調色可能

艶: 艶有 7分艶有 5分艶有 3分艶有

 

詳しくは、加藤塗料までお問い合わせください。

加藤塗料のインスタグラムでも いろいろな商品をご紹介しています。

そちらもぜひチェックしてみてくださいね♪

 

2024-06-13 11:00:00

おすすめ商品「プラネットカラー」

三重県の塗料販売店・加藤塗料がオススメ商品をご紹介!

◆株式会社プラネットジャパン◆

プラネットカラー

木部用保護塗料

プラネットカラー_3-01.jpeg

缶のデザインが印象的なこの塗料は

ドイツのメーカー「クライデツァイト社」と株式会社プラネットジャパンが共同開発した木材用の保護塗料です。

100%植物油と植物性ワックスを使った自然塗料で、1回塗りでも十分な着色と保護ができます。

色褪せも少なく、長期間美しい色が保てるんですよ。

天然素材なので、外装はもちろん、内装にも使うことができる塗料です。

ヨーロッパの玩具製造安全基準「EN71」にも合格しているので、食器や玩具にも塗ることができます。

 

日本で主に建築木材として使用されている杉やヒノキをドイツに持ち込んで、日本仕様に開発された商品なので木材との相性はバッチリ!

実際、愛媛県の大洲城の外壁や、岐阜県白川郷の和田家の内装床にもプラネットカラーが使われています。

カラーバリエーション:全80種

サイズ:0.75L、2.5L(一部に5L、10L)

 

詳しくは、加藤塗料までお問い合わせください。

加藤塗料のインスタグラムでも、いろいろな商品をご紹介しています。

そちらもぜひ チェックしてみてくださいね♪

 

1 2 3