スタッフブログ
補修工事をします
創業77周年
三重県四日市市にある塗料店、加藤塗料株式会社は
2025年3月10日
創業77周年を迎えました!
昭和23年3月10日に先代の会長が
四日市市浜町にお店を構えてからなんと77年
人間でいうと喜寿です
これもひとえに地域の皆様方のご愛顧のおかげでございます
深く御礼申し上げます
これからも加藤塗料株式会社は
80周年、100周年を目指し
社員一丸となって皆様のお役に立てるよう努めてまいります
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます
そして本日
3月11日は 東日本大震災の日
あれから14年が経ちました
14年前の今日
皆さんはどのように過ごしていましたか?
私は外で仕事をしていたので地震には気が付かず
情報を得たのも遅かったのですが
報道される映像をみてショックを受けたのを覚えています
また、半年後くらいに海外へ行ったのですが
現地の人たちから「日本は大丈夫なのか?」と
たくさんの人たちに声をかけてもらって
日本は世界の人たちに愛されているなぁと感じたことを思い出します
災害は起きないことが一番ですが
自然の起こすこと、防ぐことができません
起きた時にどう対処するべきか
加藤塗料でも半年に一度消防訓練を行い
災害が起きた時の対策、対応を全員で確認しています
もしものときに素早く対応できるように
しっかりと備えていきたいと思います
また寒波が来ています
PCが新しくなりました!!
先日、1月25日(土)は臨時休業とさせていただきました
ありがとうございました
なぜお休みにさせていただいたかというと・・・
じゃーん!
PCが新しくなりましたー!!
業務ソフトのバージョンアップをするためにお休みをいただいていたのですが
それに合わせてPCも替わったんです
無事にシステムの切り替え作業も終えて
本日1/27(月)から新しいソフトで業務を行っています
モニターでかっ!
動きはやっ!
キーボードのタイピングが軽快✨
業務ソフトの新しくなった部分に慣れていなくて
打ち損じや、検索の失敗などもまだまだ多いですが
早く慣れて円滑に仕事が流れていくことを目指します
とにかく新しくなったPCにウキウキしながら仕事をしています
今週も楽しく笑顔で頑張りましょうねー
冬季休業のお知らせ
トップページに冬季休業のお知らせをアップさせていただきました
今年は28日から1月5日までをお休みとさせていただきます。
12月27日は午後から加藤塗料は大掃除をしますので
実質12月27日の午前までの営業となります。
各メーカーの調色工場の締切や
在庫商品の出荷受付の締切も通常より早くなりますので
ご注意くださいますようお願いします。
今年の漢字は「金」でしたね
オリンピックの度にこの文字な気がするのは私だけでしょうか・・・
でも実際、物価の高騰が続き
つい最近ではガソリン代も5円上がるという状況
加藤塗料で扱う商品はもちろん、メーカーからの送料も値上がりし
お客様には大変心苦しくはありますが
値上げをお願いする状況となっています
そういう意味では「金」であっているのかなと感じています。
さて・・・
前回の更新で
今年最後に今年の色を発表します
と、勝手に決めたワタクシ。
今回が今年最後になるかどうか分かりませんが
発表します!!
95-60P
ですかね?
本当はもっと鮮やかな色になりますが
日塗工の番号で選んでみたらこの色が一番近い色かな?と
理由は、個人的に好きなアーティストが周年を迎えておりまして
そのロゴデザインの色がこれくらいの色
という完全に趣味の世界の話でした笑
何色やねん!って思った人は
「日塗工」「95-60P」で検索してみてくださいね!
以上
「今年一年を色で表すと何色?」でした
笑っていただければ幸いです