スタッフブログ
赤い・・・
加藤塗料へ来ていただいたことがある方はご存知かもしれませんが
社内には、いろいろな植物が会長の手によって育てられています。
どんな植物が育てられているのかを全て把握するには、私にはまだまだ時間がかかりますが
この間、こんな植物を見つけました。
パイナップル…?
パイナップル…です!!
カメラ機能で検索したところ やっぱりパイナップルでした。
これは観賞用だそうで、紫色の花をつけていました。
そもそもパイナップルが育っている状態すら見たことがなかったので
2度見、3度見をした私
感動して写真に収めた次第でございます。
ちなみに
この赤いパイナップル1か月ほど経った姿がこちら
だいぶ厳つくなってきました。
これからどうなっていくのか
今後の成長を見守っていきたいと思います。
ざっくり商品紹介「白ラック刷毛」
白ラック刷毛
写真の刷毛サイズ:10号30mm
手軽に使える油性用の刷毛と言えばこの「白ラック刷毛」
加藤塗料では、お手頃な価格で販売しています。
毛が柔らかくて、小さい面積の塗装や補修をするのにとても使いやすいんです。
いろいろな塗料に使うことができますが、特に ニスを塗ったりするのに最適!
木材のつや出しや仕上げ用のニスのことを「ラックニス」と呼ぶことから
「白ラック刷毛」という名前がついたそうですよ。
ぜひ一度使ってみてくださいね。
加藤塗料のインスタグラムでも いろいろな商品をご紹介しています。
そちらもぜひチェックしてみてください♪
おすすめ商品「1液ファインウレタンU100」
三重県の塗料販売店・加藤塗料が、オススメ商品をご紹介!
◆日本ペイント株式会社◆
1液ファインウレタンU100
使いやすさを追求した1液タイプのウレタン塗料
吹付タイルやサイディングボード、コンクリート、鉄部、木部など
様々な素材に塗ることができる塗料です。
元々、主剤・硬化剤の2液タイプのファインウレタンがありますが
2液で培われた信頼性を1液タイプでも実現しています。
環境にやさしく、藻やカビの発生を抑えて、美観はもちろん清潔な環境を守ります。
さらに!
独自の技術で汚れにくく、耐候性・耐久性に優れているんです。
塗料用シンナーAで希釈するタイプで、改修時などでの下地を気にすることなく、安心して使うことができます。
また、臭気も柔らかいので作業環境にもやさしい塗料です。
ローラー、刷毛、エアレススプレーで塗装できます
サイズ: 3kg 15kg
色: 日本ペイント指定の標準色 ほか ご希望の色に調色可能
艶: 艶有 7分艶有 5分艶有 3分艶有
詳しくは、加藤塗料までお問い合わせください。
加藤塗料のインスタグラムでも いろいろな商品をご紹介しています。
そちらもぜひチェックしてみてくださいね♪
ざっくり商品紹介「匠 マイクロファイバーローラー」
匠 マイクロファイバーローラー(株式会社ホリコー)
スモールローラー「匠」は、現場の声から誕生しました。
油性塗料はもちろん、水性塗料、ウレタン、シリコン、フッ素とオールマイティに使えるローラーです。
特殊マイクロファイバーを採用していて、塗った時に泡が出にくい無泡タイプになっています。
塗料の含みが良くて、吐き出しもスムーズ、そして、仕上がりもキレイ✨
「含み」「吐き出し」「仕上げ」「無泡タイプ」「低飛散」と
5つを極める独自設計で作られてます。
ぜひ一度使ってみてくださいね
加藤塗料のインスタグラムでも いろいろな商品をご紹介しています。
そちらもぜひチェックしてください♪
ざっくり商品紹介「白ニス刷毛 請合」
白ニス刷毛 請合
写真の刷毛サイズ:10号30mm
白ニス刷毛「請合」は、油性塗料用の刷毛です。
山羊や豚、馬などの毛を使った混毛で、毛腰が柔らかく、繊細な仕上がりになります。
金属製品の仕上げや、建築・木工仕上げの塗りこみ、艶仕上げに最適なんです。
ニスなどの比較的乾燥の早い塗料にも使える作業性がとってもいい刷毛ですよ。
ぜひ一度使ってみてください☆
加藤塗料のインスタグラムでも いろいろな商品をご紹介しています。
そちらもぜひチェックしてくださいね♪